2010年12月20日月曜日

12月20日(月)

第18期 琵琶湖塾が開催されました。

   日時 平成22年12月17日(金)~19日(日)の2泊3日
   この2泊3日、青年たちはとことん語りあいました。朝4時まで、5時まで話しました。
   語ることは特に青年期の特権です。
   青年たちは、地域のこと、自分のこと、仲間のことを語りました。
   
こんなレポートがありました。

「まず言いたいことは、自分は本音が言えない。・・・・・本音が言えないわけじゃない。本音でしゃべることのできる仲間がいないわけじゃない。ただ今まではそんな環境にいなかった。人の顔色を気にして自分を殺しているところもあった。頑張っても結果を出せずに否定され、それの積み重ねが自信ではなくコンプレックスとして残るのみ、思い返してみてもそんなことしか出てこない。・・・・・でもほんまの自分は・・・むしろ・・・単純なヤツなんです。しょうもないところで笑うし、しょうもないところで泣くし、しょうもないところでスネたり怒ったりもします。今、自分は殻が割れる寸前でふらついています。・・・・・これからはわかっていても出来ていなかった自分を実行していくときです。」

2泊3日の間、ずーーと青年に向き合っていただきました鹿児島大学教授の小林平造先生ありがとうございました。

小林先生は今日も滋賀県のある市の教育委員会に出向き、社会教育と青年教育に力を込められるようです。
地域を歩き、現場で語る学者さん。ステキですよ。 

この人に滋賀県の青年はどんなに勇気をもらったことか。


 

2010年12月3日金曜日

日本のゲーム文化体験 みんなで「ファミコン★」をしよー♪


大変な熱戦となりました。

みんなで「ファミコン★」をしよー♪
日本のゲーム文化体験 ミクロンμプロジェクト

11月28日(日)午後1時30分~

このファミコン大会は 小学生・親子で参加・大人げない大人の参加などで、熱戦がくり広げました。
決勝の最後の一戦は、「ドクターマリオ」。
今は私にとってなつかしい名前です。

優勝者には、「 NINTENDO Wii 」が贈られました。そのチーム名はなんとプレイステーションでした。

2010年10月14日木曜日

みんなで「ファミコン☆」をしよ-♪


長浜ドーム宿泊研修館 公開講座

一番ふるーい人気ゲーム機「ファミコン」のゲームでトーナメント大会をやります☆
優勝すると、なんと、
  新しい人気ゲーム機「NINTENDO Wii」がもらえるよ♪

1チーム3人で申し込んでね☆


日 時 平成11月28日(日) 午後1時30分~午後5時
場 所 長浜ドーム宿泊研修館
主 催 (財)滋賀県青年会館
企 画 スナフキンの「がっこう☆」
参加費 222円(おつりがないようにネ)

たのしい企画にするのでみんなできてね。
こどもたちがわいわいと計画しています。たのしくなりそうです。


 

2010年9月25日土曜日

きらきらした目

ある時、ある青年に会いました。
髪は今流行の形。
服装も流行。
そして、なんと言っても、あのきらきら輝いた目。
あの青年の目は、今も忘れられません。


私は、あの青年が気になっています。

2010年9月22日水曜日

この人は誰でしょう 2


この人はあの人です。




帽子のないスナフキンです。
スナフキンのがっこう☆
本日突然泊まりに来ました。

2010年9月12日日曜日

こどもによる企画づくり


ファミコンと山盛りのカセットをカゴに入れてこども達が遊びに来てくれました。
今度の企画の主役は彼ら達です。
ちょっとかわいくて、いい雰囲気。
いい感じになりそうな予感です。
この企画、決まりましたら、またお知らせしますヨ。

2010年8月25日水曜日

彼は誰でしょう?


黒い足・210円のサンダル・世界の人にもらった腕輪を40本ぶら下げて誰かがやってきました。彼はいったい誰でしょう?
私のブログの先生です。










スナフキンです。
スナフキンのがっこう☆

2010年7月17日土曜日

がんばれ 次の大人たち

今日は、当館は少年サッカーチームの合宿で満室です。
朝から子供たちのにぎやかな声がひびいています。
きっといい思い出になることでしょう。
熱心なコーチの指導と保護者の取り組みに感謝です。
そしてここからJリーガーが生まれるかもネと期待します。
がんばれ 次の大人たち。

2010年7月15日木曜日

スナフキンがやってきた


スナフキンがやってきた。いつもの格好で帽子とやぶれたジーパンと黒いブーツでやってきた。
パソコンをさわって帰りました。いいんじゃないか。あの雰囲気。スナフキンのがっこう☆

2010年7月2日金曜日

test

本日ブログを立ち上げました。